メニューをスキップして、このページの本文へ
資格と優良講座のJAD JAD 社団法人 全国産業人能力開発団体連合会
講座検索 | 資格技能事典 | 合格体験記 | リンク

ホーム>>会員社インタビュー

#01なるほど実感!プロから学ぶ資格取得のあれこれ 町田ひろ子インテリアコーディネーターアカデミー校長 町田ひろ子
#01 7月5日公開 町田ひろ子 町田ひろ子インテリアコーディネーターアカデミー校長
#02 9月5日公開 がくぶん総合教育センター #03 11月5日公開 シェーン英会話
#04 1月7日公開 新春特別企画 サクセスストーリ 〜資格取得で訪れた変化〜
#05 2月7日公開 株式会社ナガセPCスクール
#06 4月20日公開 IDE.社労士塾
#07 6月20日公開 特集 合格者の体験談
#08 0月0日公開 新宿日本語学校

会員社一覧 詳しくはこちら
お勧め講座ガイドブック請求 詳しくはこちら
資料請求 詳しくはこちら
まぐまぐ Powered by まぐまぐ!
1 2 3 4 ]

Interview1
インテリアコーディネーターの仕事の守備範囲は広く、働く場所(会社)によって、さまざま。
私たちのアカデミーでは力を入れていることもあって卒業後はハウスメーカーに行かれる方が多く、また、家具、照明、キッチンといったインテリアエレメントメーカーにも多く就職されています。
インテリアコーディネーターという職業は、勤める会社によってそ の役割はさまざまで、「営業」「設計」「インテリアコーディネー ター」と役割がはっきりと分かれている会社の場合ですと、営業が 住宅を受注すると、設計が設計をはじめ、ある程度固まってきた段 階で内装、家具、照明などの相談でインテリアコーディネーターの 出番となります。
町田ひろ子一方、他の会社になりますと、営業のフロントに近い所で活躍するインテリアコーディネーターの方がいらっしゃったりします。たとえば、お家の履歴がわかっているハウスメーカーさんの場合ですと、リフォームの提案に際して男性の営業マンが訪問するよりは、インテリアコーディネーターが「こんにちは」と入っていく方がスムーズで、その場でお客様のご要望をお聞きし、プランを提案することもできるので重宝がられています。
さらに、私たちでは、企業の方をお呼びして生徒がプレゼンテーションをするという公開授業を行っています。企業の採用担当の方が「何人でも採用するからうちを受けてください」と心強いお言葉をくださったりするのですよ。


Interview2
キャリアカウンセリングを徹底。就職は決まるまで、しっかりとサポートしています。
今年は、就職率(卒業生の就職希望者の)90パーセントを達成しました。ただし、皆さんには粘り強くあちこち受けまくっていただきましたが(笑)。
インテリアコーディネーターの仕事というのは、キャリアアップがはかれるので、就職してからが本当のスタートといえます。たとえば、最初は照明からスタートしたけれども、リフォームをやって、次は一戸建てを、そして今は病院を専門にしているという方もいらっしゃれば、ずっと店舗を専門にされている方もおられます。一つひとつ経験を積んでいくことでキャリアアップしていける良さがインテリアコーディネーターにはあります。今は、どこの企業も、即戦力を求めていますから、私たちでは個人の成績や得意なものを考慮してキャリアカウンセリングを徹底して行い、就職先が決まるまでしっかりとサポートをし続けています。
私自身、日本の住まいをもっとよくしたいとか、女性の社会参加をもっと積極的に進めたいとか、そのような使命感を持っていますので、ビジネスだけにとどまらない情熱を持って活動しています。
次回は、8月5日更新予定
町田ひろ子   町田 ひろ子 (まちだ・ひろこ) プロフィール

武蔵野美術大学産業デザイン科を卒業後、スイスで5年間家具デザインを研究。’75年にアメリカ・ボストンへ渡り、「ニューイングランド・スクール・オブ・アート・アンド・デザイン」環境デザイン科を卒業。’77年に帰国し、日本で初めて「インテリアコーディネーター」のキャリアを提唱。’78年に「町田ひろ子インテリアコーディネーターアカデミー」を設立。’85年「学校法人 町田学園」設立。現在、全国6校のアカデミー校長として、教育活動に務めている。また、一級建築士事務所・樺ャ田ひろ子アカデミーの代表取締役として、インテリア・プロダクトデザイン・環境デザインと幅広いジャンルのプロジェクトを手掛けている。’00年からは、インテリアコーディネーターなど住環境関連のスペシャリストを派遣する人材派遣会社・潟Aイシースタッフの会長も務め、企業と人材を結びつける機会も提供。’04年には、英国の名門インテリアスクール「KLC school of design」と提携をし、国際的に活躍できる人材の育成にも力を注いでいる。’07年4月からは東京・表参道に新しくアカデミーをオープン。
町田ひろ子アカデミー  http://www.machida-academy.co.jp/